明日3日の教室お休みいたします。
( ニンニン さん ) 2018/03/02今日は、日差しが暖かくて気持ち良かったですね。
又楽しみにしていたパソコン教室を休まなくてはならなくなりました。いつもながら、とても残念です!!(´;ω;`)ウゥゥ
~ マリウス さんのコメント ~ (2018/03/04) [修正する][削除する]
こんにちは、今日なんて本当に暖かくて、少し歩くと汗ばむ陽気でしたね。本日、滋賀県の高島針江を散策してきましたが、すっかり春でした!!
さてさて、次回10日はエクセルの関数について学びます。
お待ちしてますねっ ^ O^)ノ☆
~ ニンニン さんのコメント ~ (2018/03/08) [修正する][削除する]
10日も危うかったのですが、今の所何とか教室に行けそうでとても楽しみにしています。
4日もとても穏やかで暖かい一日でしたね。私はといえば、建物の中からずっと外を眺めていた一日でした。室内は暖房が効きすぎていて暑くてしんどくなりました。今の季節で暑さに負けるなんて真夏はどうなる???
滋賀県の高島針江早速ホームページみてみました。湖西線の方なんですね。比叡山坂本までは行く事はありますが、その先はお花見列車とサンダーバードで素通りでした。これからの季節、散策にはもってこいの所ではないですか?このような所がある事は知りませんでした。歳は取りましたが、知らない所いっぱいです(笑)
~ マリウス さんのコメント ~ (2018/03/08) [修正する][削除する]
近場の旅行でも、行ってない所、知らない所がたくさんあります!!遠い所だけが楽しい旅行と言う訳じゃないのですよね(^^)
日帰り旅行の穴場発掘、まだまだありそうです!!
10日のパソコン教室お休みいたします。
( ニンニン さん ) 2018/02/07 又、教室楽しみにしていたのにお休みしなくてはいけません。とてもとても残念です( ノД`)シクシク…
10日は、天橋立を観光して帰るツアーのパンフレット作製でしたね。どんなのが出来るのでしょうか?力作是非見せて下さい。こちらを楽しみにしております。
又17日宜しくお願いいたします。
20日のパソコン教室、お休みします。
( ニンニン さん ) 2018/01/17楽しみにしていたパソコン教室ですが、予定が入りましたのでお休みいたします。とてもとても残念!!(ーー;)
~ マリウス さんのコメント ~ (2018/01/19) [修正する][削除する]
はーい、承知しました!
(書き込みの表題をここに記入する)
( にし さん ) 2018/01/12鈴木先生、ならび皆様
明けましておめでとうございます🌅
今年も宜しくお願いします。
今年はじめてのパソコン教室、休まずメゲズ頑張って参加しま~す。 西田
~ マリウス さんのコメント ~ (2018/01/12) [修正する][削除する]
はーい待ってまーす!!
今年も張り切っていきましょう!!
宜しくお願いいたします。
鈴木先生、皆さん今年も仲間にしてくださいね、宜しくお願い致します
( マイケルごうちゃん さん ) 2018/01/08 今日は(8日)娘のポン友の勉強大好きな(神大在学中)息子さんの成人式、早朝より枚方へ着物を着せに行って来ました。恰幅のいい息子さんだったので少々着物のゆきが気になりましたが、お腹にタオルを入れてふっくらさせて……「さすがに羽織袴の若者はかっこいい!」ご両親も目を細めていらっしゃいました。我が家のタンスに眠っていた着物が晴れの成人の日に役立てて頂き一番喜んでいるのでは?最後まで着崩れしないよう願ってま~す。
無駄話が先になってしまいましたが今年も元気に通わせて頂きたく思っています。宜しくお願い致します。
~ マリウス さんのコメント ~ (2018/01/12) [修正する][削除する]
日本人にはやはり和装ですね!
と思いつつも、七五三の時、それから小学生低学年の時の地蔵盆の浴衣、あとはホテルの浴衣くらいしか、和装に身を包んだことがないですね^^
いや~、タンスの羽織袴も随分長い時を経て、再び晴れ舞台に出れたのでしょうね~
きっとみんな、嬉しさいっぱい、幸せいっぱいだったのでしょうね!!
(書き込みの表題をここに記入する)
( にし さん ) 2017/12/08こんにちは
先生 明日ですが急に予定が入りました。すみませんがお休みでお願いします。
西田
クリスマス、そしてお正月がもう目の前
( マリウス さん ) 2017/10/31早いものです。
今年ももうあと2か月となりました。
紅葉は、そろそろでしょうか?ドローンで空から紅葉の撮影をしたいのですが、時間が取れればいいなぁと思う今日この頃です^^
~ ニンニン さんのコメント ~ (2017/11/05) [修正する][削除する]
本当に、毎年思うのですがアッという間にもうお正月が来る~!とそれも年々早く感じるこの頃です。
先日毎年行っていた宇治のウォーキングラリーに何年かぶりに参加することに。とても天気に恵まれ青空と色づいた木々の間を縫って歩く川沿いも気持ち良かったです。ただ水かさが増していて怖かったのも少し(ーー;)大きな銀杏の木がとても奇麗に色づいていました。上から見た景色はどんなでしょうね。まだ少し早いのかな?
先生は、どこの紅葉へドローンと一緒に行かれるのでしょうか?
楽しみにしています。上からも見てみたいですね。
香川県に来ています^^
( マリウス さん ) 2017/10/08猫島(さなぎ島)へ渡り、夜は丸亀に泊まります^^)ノ
ページ:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>